2010-06-18 Fri 23:38
おっはよ。
梅雨なんかふきとばせ!。ムシムシ暑くて家ではほとんど裸。寝るときも裸。 トレ2日も休んだからな。今日はガントレ。 ![]() 気合いを入れてスキンズのノースリーブと、手に入れたばっかりの(ヤフオクで\2000以下だぜ!)ミズノファーストスキン、シルバーのチョットすけフルレングス。ボディラインをぴっちぴちに出す。 Yeah! I'm a tightsman! ![]() 全身タイツフェチまであと一歩? 昼メシ抜きで、行ってくるぜ。 ![]() いつもはこんなカッコ。 2010/06/18 Fri 12:00-16:00 筋トレとスイムのコンバイントレーニング 筋トレ SC-Gym 12:00-13:40 TL80' 10種目41セット ・スクワット 8セット[kg×rep] 70×15,85×12,100×10,115×8,110×10,100×10,85×12,70×15 ・マシンショルダープレス 6セット[kg×rep] 20×20,25×20,30×17,35×14,41×11,30×15 ・マシンフライ 4セット[kg×rep] 21×20,24×15,27×10,31×8 ・マシンベンチプレス 4セット[kg×rep] 51×11,58×13,64×7,58×12 ・カーフレイズ 4セット[kg×rep] 150×20,50×20,150×20,50×20 ・アブドミナル 4セット[kg×rep] 35×20,41×20,47×12,47×10 ・レッグエクステンション 3セット[kg×rep] 31×10,34×15,37×12 ・レッグカール 3セット[kg×rep] 27×10,30×10,33×6 ・ロープーリー 3セット[kg×rep] 47×10,52×8,57×8 ・ダンベルプルオーバー 2セット[kg×rep] 20×15,20×10 下半身かなり充実。ホントならSSサイズがベストなんだけど、まあMでがまん。 SSだとフィット感バツグンなんだけどなあ。 あとでそのままプールに入るつもりだから、インナーなし。 それでもスクワットしながら、とろりと先走りがにじみ出て、ヤバい。 さらにペースアップしてガントレで汗をだらだら流す。 スキンズなんかべっとべと。フルレングスもプールに入る前から濡れた感じになっちまった。 このシルバーグレーは水に濡れるとよけい透ける。 こんなカッコしてるのは俺一人だから、目立つというより、浮きまくっている。そんなこと気にしないけどね。 ストレッチ TL10' 体重57,2kg 体脂肪率10.8% ここの測定器は体脂肪率が少な目に出る感じで、あんまり信頼できない。 2回目測ったら9.2%と出た。そんなわけねーだろ。 プール SC-Pool 14:15-16:00 TL100' スイム TL80' TL2500m ・クロール(ノンストップ+α) 600+100+100=800m ・プルブイストローク(ノンストップ) 550+750+200=1500m ・ブレスト 50+100+50=200m アクアウォーク TL20' TL600m クロール600泳いだところで、左足がつる。やむなくストップ。ストローク主体のメニューに切り替え。 途中ブレストでも足がツリ気味なので、今日は3000mはあきらめる。 ![]() この前のハーフスパッツも今日のフルレングスもデザインは一緒だから、結果、写真も一緒になっちまう。 これじゃフルレングスかどうかわかんねー。ワンパターンだなあ。そろそろ撮り方変えよう。 ■Today's Fitting Item Skinsスキンズスリーブレストップ/ホワイト×グレー/XS mizuno-speedFIRSTSINFSIIメンズファーストフルレッグ/シルバー/M おい、おまいら! どこ泳いでんだよ。コースはずすんじゃねえよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それでよし。罰として、もっと体力つけさせてやる。 ビート板股にはさんだまま、射精するまで泳ぎ続けろ。わかったなー。『ウッ、ウッス』 |
2010-06-17 Thu 23:19
チッス。筋トレスイムは2日休み。その間、自画狂い撮り。
エロ下着、ケツ割れ、ビルパン・・。撮りまくる。 シャッター切れば切るほど、ナニはピクピク反応しやがる。 ちょっと待ってろ。あとで一発抜いてやるから。 エロイ気分はほっといて、画像のスキルアップに没頭。 この前作ったSlideshowはクリックの手間がかかる。 ってことで、オートプレイのSlideroolをマスターするぜ。 いつも俺の汁を吸わせているケツ割れ一丁でパソコンに向かう。 ポーチのシミがイカくせ~。これもそのうちUpのつもり。 ALL ENGLISH ! のサイトと格闘。エロに走ると語学力も向上する? 2日がかりで、1本できたぜ!。 トータル33秒 タイトルはー skinnytanza presents / Ruby Red Posing インターネットサイトはこっち(中身はいっしょだけどね) Ruby Red Posing by skinnytanza また、ぼちぼち作るからなー。まってろよ。 ■Today's Fitting Item AndreasCahlingアンドレアスカーリングポージングトランクス/赤/XS |
2010-06-16 Wed 01:59
2010/06/15 Tue SC-Pool 18:35-19:55
LSDノンストップスイム(ストローク1550m+etc.) スイム TL60’ TL2100m ・クロール 100m ・ブレスト 100m ・ストローク(750+500)m ・ブレスト 100m ・クロール+ブレスト(50+50)×2=200m ・ストローク 300m ・ブレスト 50m アクアウォーク TL10' TL300m 昨日のガントレでどことなくだるい。しかも眠い。 隣の家では若い男どもが大声だして、応援してるのか、勝手に盛り上がっているのか、騒がしい。 こっちは眠気にまけて、カメルーン戦開始前に撃沈。爆睡。 夜中に男どもの『勝ったー」の大声で目覚める。 おー、勝ったのか。ヨカッタねー。また爆睡。 午後からマジで雨が降り出した。梅雨か~。気が萎える。 今日はプールもやめておとなしくしていようかとも思ったが、やっぱり夕方になると体がウズく。 プール入りたい。競パンはきたい。シャッター押したい。 肩は痛いが、えい、行っちまえ。 雨の中をプールへ向かう。 今日は半分くらいで軽く流そう。そういいながら、泳ぐうちにだんだん力はいっちまうのが俺の欠点。 セーブできない。ほどほど、ができない。 ただ体が悲鳴をあげているのは確かなので、ストローク中心で流す。 競パンはAQUXのスパッツ。AQUXはこれ以外には競パン(ビキニブーメラン)を1枚持っているだけ。 まあ、純粋な意味での競パンじゃないから、ほどほどにしている。買い出したらきりがない。 今日はいたスパッツから(在庫はSiteでチェックしろ) ![]() Racing Jammer "White"/S こっちはビキニブーメラン(ただし、とっくに完売) ![]() Splash Boy "Water Blue"/S Another color Similar design 通販サイトをみると、なんかメンズオンリーディスコのコスチュームって感じのコンセプト(SURF!)で、まあそれもありだろうけど・・。お前ら踊り狂ってないで、泳げよな!っていいたくなる。 Long Slow Distance! ノンストップスイム、中でもノンストップクロールでゆっくり泳げば、自然とガタイはできてくる。 クロールは肩で泳ぐ泳法だから、ノンストップストロークも相当効果がある。 このトレーニングは足のキックを封印するから、フォームがバツグンに良くなる。結果スピードも自然とUp。 まあ、それぞれ最低1000mずつくらい。 がっちりガタイ鍛えないと、せっかくのAQUXに負けちまうぜ。 特に "Guard" のバックプリントはいてる奴は、そこそこ泳げねーとなあ。 ところで、"Tahitian Guard "Litchi"の再生産分が2010/06/16/21:00-発表らしい。 俺のような透けパンフェチは要チェック! 今日はこれまで、お疲れー。プールから上がる。 水からあがったらどうなるか。AQUX通販サイトにそんな画像はない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010-06-15 Tue 07:38
筋トレより続く 16:40-18:50 SC-Pool
ノンストップスイム3100m(ノンストップクロール1300 & ノンストップストローク1200 etc.) スイム TL100' TL3100m ・クロール(ノンストップ) 1300m 40' ・ブレスト 300m プルブイストローク 1200m ブレスト 200m クロール100m =TL1900m 50' アクアウォーク TL20' 600m ああ、今日は呼吸がちょっとつらい。いつまでたっても安定しない。 無理してもしょうがないので、クロールは1300mでストップ。 ストロークは順調。こっちは楽。調子に乗ってスピードをあげる。 隣のレーンでは、あきらかに水泳部OBらしい野郎が泳いでいる。 小柄でそんなに筋肉質でもないが(こんな観察を泳ぎながらいつもやってる。で意識がそっちにいって、呼吸がいいかげんになる)、泳ぎはサスガ。うまい。動きに無駄がない。 メニューを次々変えながらノンストップで泳ぎ込んでいる。 俺がこうしたメニューをこなせるようになるのは、もう少し先のことだろう。 水着はアリーナの練習用ショートボックス。そこそこカッコつくデザインで悪くない。 が、このタイプは、俺は持っていない。 泳ぎながら眺めているうち、ちょっと楽になった。 が、プールから上がる頃には筋トレとスイムでもう肩がパンパン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 昨日梅雨入り。俺にとっては、一番いやな季節。暑いのは平気だが、湿気は苦手。 この時期は毎年、マジでプールに飛び込みたくなって、ウズウズする日々が続くことになる。 自宅でも終日裸に近いカッコ。ただしマッパじゃない。今日も次々履き替えた。 ユニクロレギンス(Back style)・・・Gパンプリント柄のフェイクだよ。一見、ピッチピチのタイトジーンズ。 UNICO-Tback(カラーいろいろ・中でもこの色が好き。ジャパンサイズでフィット良好) N2Nメッシュショート(好きだね・インナーとっかえひっかえで今日も大活躍。外も出かける) TOOTショートトランクス(TOOTに珍しいシックであきないデザイン。たまにはこれもGood) なんか、ボランティアで下着モデルやってる感じだなあ。 |
2010-06-15 Tue 06:57
2010/06/14 Mon オフ 15:15-18:50
筋トレとスイムのコンバイントレーニング 筋トレ 15:15-17:15 SC-Gym TL120' 9種目43セット ・インクラインダンベルプレス 8セット[kg×rep] 24×20,24×19,28×13,28×12,32×9,32×7,28×10,28×12 ・ケーブルクロス 8セット[kg×rep] 16×20,21×15,27×8,25×11,16×10,16×6,14×11,16×10 ・ダンベルプルオーバー 4セット[kg×rep] 16×15,16×15,20×15,20×15 ・スクワット 8セット[kg×rep] 70×15,85×12,100×10,115×10,110×10,100×12,90×12,80×15 ・バックプレス 4セット[kg×rep] 20×7,15×11,15×10,15×8 ・アブクランチ 3セット[kg×rep] 50×15,56×12,56×13 ・レッグエクステンション 4セット[kg×rep] 21×15,27×12,33×12,39×10 ・レッグカール 2セット[kg×rep] 21×15,27×10 ・ヒップアダクション 2セット[kg×rep] 41×15,45×10 久々に、ダンベルを少しじっくりやる。毎回やればもうちょっと重量ものびるのだろうが。 下半身もじっくりで反応良好。ただし全体にはちょっとオーバートレ。 ストレッチ TL10' 体重58.9kg 体脂肪率12.8% 体年齢(非公開・変わらず) BMI 21.1 基礎代謝1458kcal 骨格筋率34.5% 体幹皮下脂肪率7.9% ■Today's Fitting Item mizunoマイティライン/ロングスパッツ/85RG-90027/ブルー/SS asicsサイバードライ/プラスティクランニングシャツ/XT6264/白×ロイヤルブルー/L ![]() ふくらはぎが相変わらずめっちゃ痛い。普段鍛えていない証拠ありあり。 コンプレッションを考えて、スイム用のフルレングスを履いて筋トレ。 そのままプールにも入れるし、結構これもアリかも。 ただスイム用のフルレングスは、陸上用のロングタイツとちがって、腰履き。股上が浅い。 腰を保護する筋トレ用の幅広ウエストベルトとは相性が悪い。これがちょっと難点。 Upperは色をあわせたらこうなった。軽いし動きやすいし、この手の陸上用のシングレットもよく使う。 おつぎはスイム。今日は着替えないからラクラク。 シングレット脱いでそのままプールへずぶり。肩がパンパンだー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010-06-14 Mon 09:28
|
2010-06-13 Sun 22:05
2010/06/12 Sat p.m. SC-Pool
アクアウォーク TL:40' TL:1,200m ノンストップスイム1200m TL:40' ・クロール 100m ・プルブイストローク 600m ・クロール 100m ・ブレスト 100m ・バックストローク(プルブイ補助) 100m ・バタフライ 100m ・クロール+ブレスト 50+50m 昨日の疲労が残ってるんで(ふくらはぎがめっちゃ痛え)、今日はオフにしようかとも思ったが、思い直す。 ロングスイムは封印して、アクアウォークでボディケア。 それにバッタとバックをちょっとやってみることにする。 プールの底に足裏をつけてカーフを伸ばすと、猛烈に痛い。筋肉が縮こまっている証拠。 歩幅を大きくとって腰を落としながら、ゆっくり痛い筋肉を伸ばしながら歩く。結構これが効くんだなあ。 ほぐれたところで、ちょっとだけスイム。 プルブイストロークは調子よくて、結局インターバルにちかいトレーニングになっちまった。 案外スピードがでる。 それに比べてバッタとバックの情けないこと。 バックはビート板をかかえてラッコ泳ぎ。片手ずつリカバリーをやってみる。案外イケルかも。 バッタはやっぱリカバリーがだめ。泳ぎこめば自然と力みがなくなって楽に抜けるんだろうけど、先は長いなあ。 アクアウォークでクールダウン。 ところで、隣のレーンでやけにガタイのいい奴が黒のフルレングスはいて泳いでいる。 視力の悪い俺が遠目で見ても、絞りきった腰と逆三の後背筋はほれぼれするほど。 浅黒い焼けた肌からはトライアスロンでもやっているんだろうか、とつい想像してしまう。 今日はほどほどで水からあがる。たまにこういう日があってもいい。 ■Today's FittingI Item ・N2N Bodywear University サイクルショーツスイム/ブルー×グレー/S ![]() Site(同一配色は完売かも) 今日は競泳じゃなくて水遊びの感覚なんで、「競泳水着ではない」スパッツタイプをチョイス。 N2Nブランドはどれもこれも、くっきりモッコリいこうぜ!、というのがモットーらしい。 親切にも?、フロントの裏地無し。しかもローライズ仕上げだから、腰履きで、なおかつ半ケツ状態。 無理やり引き上げると、ただでさえ薄い色目がよけい薄手になり、しかもフロントに裏地がないからスケスケになってナニの形が・・。 ゲッ。これでプールサイド歩くのかよ(わかってて買ってるんだけど)。 いざ履いてみると、さすがの俺でもチョット勇気がいる。 水に入る前にこんなだから、プールに入る前のシャワーを浴びたとたん、さらにくっきりモッコリ、水に濡れてスケスケ。 ![]() 今日はこれ以外に競パン持ってきてねえし。深呼吸して気合いを一発。えい、行っちまえ。 開き直ってプールへ向かう。 水に入っちまえば、どうってことはないんだけど、プールサイドはドキドキもの。 今日は土曜日で客も多い。我ながらよくやるぜ。 メニューをこなし、泳ぎ終わって帰り支度。 今日はおとなしくボックスタイプのボクサーに履き替える。ケツ割れ履かない日はたいていこのタイプ。 ![]() 今日はここから思ってもみない展開が待っていた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010-06-11 Fri 23:34
SC-Pool 14:50-17:00
ノンストップスイム3200m TL100' ・クロール 1500m 47' ・ブレスト250m+ストローク1000m+ブレスト250m 45' ・コンディショニング200m 5' (ブレスト50+クロール50+ブレスト50+クロール50) アクアウォーク TL15' 400m ここのプールは相変わらず水がきれいで、さらっとしている。 今日も最初の1時間は、ロング泳ぐのは俺一人。ほとんど専用使用に近い。 ただし体調は最悪。今日はオーバートレーニングであちこち、にぶい痛みがある。 クロールは途中、800を過ぎたあたりで、足がつる。 無理するとよけいひどくなるので、プールから上がって5分ほどレストタイム。 下半身の筋トレがんばり過ぎで、足にきている。 足が沈んでフォームも悪いし、ただでさえ遅いタイムがよけい遅くなる。 最後はもうへろへろ。 ■Today's Fitting Item speedファーストスキンスパッツ/グレー/SS 旧バージョン。派手さはないが、こういう配色好きだな。 ほんとはラン用タイツとして、フルレングスも1本ほしいところ。ただいま物色中。 ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 着替えが終わって帰り支度をしていると、誰かが背中をたたく。ン?。 振り向くとまだ幼さの残る少年が立っている。 「両替してもらえませんか」 ロッカー用の10円玉が財布になかったのだろう。 「ああ、いいよ」 気安く請け負ったはいいが、財布をみると・・ー 「あー2枚しかない。やるよ」 10円玉を1枚手渡す。 「あ、ども」 見るとあきらかにレース用の黒スパッツをはいている。 筋肉質というよりも、ぽっちゃり形。 あどけなさの残る顔に不釣り合いなほど発達した太ももをしている。 小柄なだけによけいそのでかさが目立つ。 何かスポーツしてんの、と聞くと、何もしてないという。 ちょっと口ごもっているから聞き直すと、中学のときはバタフライの選手だったらしい。 やればいいのに、といってやると 「運動部きついから」 それでも、体力が落ちないように時々泳いでいると言う。 「どのくらい泳ぐの」 俺の目はぶっとい太ももから離れない。 「んー、3000か2500くらい」のレス。 「俺もそれくらい泳ぐよ」と答えてやると納得した様子。 どうもさっきからきょろきょろしていたのは、両替をたのめそうな相手を探していたようだ。 「がんばれよ、だけどあんまり脂つけるなよ」 最後の一言は余計なお世話だったか。 少年はプールへと向かっていった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010-06-11 Fri 22:49
2010/06/11 Fri オフ p.m. SC
12:50-17:00 筋トレとスイムのコンバイントレーニング 筋トレ SC-Gym TL80' 12:50-14:15 11種目42セット ・カーフレイズ 4セット[kg×rep] 150×20,150×20,150×20,150×20 ・レッグカール 4セット[kg×rep] 21×15,24×10,27×10,30×7 ・マシンレッグプレス 4セット[kg×rep] 120×12,156×7,132×10,146×8 ・ショルダープレス 4セット[kg×rep] 20×20,30×15,36×12,41×9 ・レッグエクステンション 4セット[kg×rep] 25×15,28×10,31×8,34×10 ・マシンフライ 4セット[kg×rep] 21×15,24×10,27×10,31×9 ・プルオーバー 4セット[kg×rep] 15×20,20×20,25×20,20×15 ・プルダウン 4セット[kg×rep] 37×10,42×10,47×10,52×8 ・アブドミナル 4セット[kg×rep] 35×15,35×15,41×12,41×10 ・チェストプレス 3セット[kg×rep] 51×15,58×10,58×8 ・Tバーロー 3セット[kg×rep] 40×15,50×15,60×8 ストレッチ TL10' 体重57.6kg 体脂肪率 11,4% スクワットラックが結局あかなかったので、マシントレーニング主体でメニューをこなす。 かなりセット数オーバー。 今日の体脂肪率は3回測定したうちの、もっとも高い数値。 他に10.6%とでたり、最低では8.9%とでた。どれがホントかわかんねえ。 謙虚に最も高い数値をとる。体重は減らし過ぎ。今日は食うぞ。 今日のウェア ・筋トレ upper asics黒ラグトップ鍛L bottoms Skins白ロングタイツXS under TMボディスーツモスグリーンF ![]() 真っ白はやっぱ目立つなあ。 ただし、体中からあふれでる汗が、Skinsの布地をとおして、どんどん気化熱をとばしながら乾く。 ケツがひんやり涼しいこの感覚は始めてだ。皮膚にぴったり吸い付いて、スキンそのもの。 見られてる視線と、この皮膚感覚、あーたまんねえ。 ボディスーツのTバックもすけすけだし、下半身まるだしに近い。目が合ったらあわてて視線をそらす奴もいる。 もっと見てもいいんだぜ。減るもんじゃないからな。 はまりそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010-06-11 Fri 11:54
昨日からエロフェチモードにスイッチが入りっぱなしになっちまった。
朝っぱらから、今日の筋トレウェアをチョイスしてシャッターを押し続けている。 ![]() タイツはスキンズの白フルレングスと決めている。上をどうするか。インナーは?。 へたにインナーはくとスケスケでかえって「俺の体もっと見てくれよ」ってな感じがみえみえだし、かといって直履きはちょっと…。ということでボディスーツをチョイス。 ![]() ![]() 黒メッシュか、それもとモスグリーンのハイレグにするか。両方試着。 ![]() あー、このコンビネーションは器械体操だね。これに黒のラグトップを重ね着すると、オッ!、バレエそのもの。 ![]() ダンスベルト(バレエダンサーが着用するサポーターをこう呼ぶ。もっこりをことさら強調してエロさきわまりない)までは、今日は着けるつもりはないからモッコリ感はそれほどでもないが、そのかわり、ナニの形が時にくっきりはっきり出やすい。 いつもの筋トレモードに入っちまえば、視線は気にしないタチだから、これに決定。 シャッターを押しまくる。 だが、カメラでボディなめまわしてるうちに、ナニが目覚めちまった。 鈴口からは先走りのチンポ汁が・・・。 ![]() |