2012-11-27 Tue 00:20
先週末は祝日・土・日3連休じゃなくて、3連勤。ばてた。
おかげで、ブログ用の撮影もままならず、週があけてしまった。 さいわい? 今日(月曜日)は朝から雨ざんざんで、これ幸いと撮影開始。 新しいカメラも用意して。むふふ。どっちがどうか、撮りくらべ〜〜 ![]() ![]() ![]() まずはこれまでのカメラで。OLYMPUS μ-Tough ホントは水中用で、画面比は4:3の従来サイズがキホンです。 セルフタイマーで10秒待つのだよ。ジ〜〜〜〜カシャッ、の繰り返し。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、時々タイマー忘れてこんなカットが。ふう。 気を取り直してバックショットも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あ、今日のアイテムは、ブライトツーウェイボディスーツ(130A-K)と、極薄のび~るシルキーブライトフィットボクサー(128A-R)のコラボです。カラーは同系色でほの透けサックス。 たまにはちょいムキッと。右手、左手、両手。ふう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1カットずつタイマーかけてはポーズ、ポーズ、の繰り返し。 けっこう時間かかるのだ。 でもまあ、サックスカラーのほのかな色合いと、ぴっちりのほの透け感はでてるね。 そろそろローライ脱ぎますか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あ〜〜あ。ぶるるん。 で、ボディスーツのほの透け感をじっくりと。 フラッシュぴかりで、ブライトツーウェイの<透けてかり>もガッツリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんじゃあ、いよいよニューカメラのご登場。 PENTAXのWG-Ⅱ(GPSつき、でも今回はOFF) 画面比率はハイビジョンモードが標準。 で、こいつのすごいのは、ワイヤレスリモコンが使えること。 (オレが右手に持ってるの、わかるかな?) ![]() ![]() ![]() ![]() だから、タイマーなしでパシャパシャいけちゃう。らくぅ〜〜〜〜〜。 バンバンいけちゃう。ホントはこの2倍くらい撮ってるんだけどね。それと、 ブライトツーウェイのほの透け感とボディフィット感がよけいにくっきりはっきり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、トップライトを消しても、オートで合わせてくれる。 いきますよー。こんな感じ。(OLYNPUSはモードを変えなきゃならない) ![]() ![]() ![]() で、ローライを脱ぐと・・・思わせぶりなカットに。むふっ。 ![]() ![]() ![]() 反対を向いて、斜めバックのライトに照らされると・・・おー 我ながら、イイネ。これぞブライトツーウェイボディスーツの底チカラ! ![]() ![]() ![]() このアングル、気にいっちゃった。 ローライ脱いで、アゲイン! (^0^)v ![]() ![]() ![]() 雄らしく。あくまでも、くっきりはっきり、ピキピキにもっこりと。 アドレナリンぜんか〜い。ウッス! ![]() ![]() ![]() バックショットも、さほどアラが目立たずに(爆)。 ![]() ![]() ![]() ソフトなライティングで締めくくり〜〜。 ボディスーツ、ふぇちにはたまんないアイテムだね。 ![]() ![]() ![]() イキのいい雄一匹、いかがっすか〜 □TODAY's Fitting Item ・ブライトツーウェイボディスーツ(130A-K)カラー;サックス ・極薄のび~るシルキーブライトフィットボクサー(128A-R)カラー;サックス ボディはもっともっと絞りたい、そんでもってインナーは ☞ 新宿プリン WELCOME to TANZA's WORLD ![]() ![]() ![]() ![]() ただし、ツイートゼロのたまごっちとアニマルアイコンは承認しないから、アテンション。 別荘 jognote blogram FC2 Blog Ranking ![]() ↓ Clap please, if you have enjoyed TANZA's Web-site. |
[ボディスーツ]
いいですね
ピッチリ締め付けがたまりません 着てみたい
2012-11-28 Wed 11:06 | URL | タカ #mQop/nM.[ 内容変更]
このボディスーツ、いいですよん。
ピッチリくっきりモッコリはっきり。 ぜひぜひ、着てくださいね〜〜。
2012-11-28 Wed 21:44 | URL | skinnytanza #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|